🔷熱田神宮 前編

熱田神宮には大きく三つの入口がある。正門/南門、東門、そして西門。それぞれに見事な鳥居がそびえ立つ。

早朝は第一、第二駐車場から入社可能なので、近くの東門からスタートした。 


🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなしクチコミで選んだ人気宿ランキング
🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却!  



🔹東門

IMG_2280



IMG_2281

IMG_2282


🔹佐久間灯篭

IMG_2283

IMG_2286

IMG_2288

IMG_2291
東門から歩き南門からの参道と交わる左手にある日本三大燈籠の一つ「佐久間燈籠」は約8m 


MAP32番

IMG_2285
右手に宝物館がある

IMG_2284
左へ、正門/南門からの参道の一つ手前の参道を南へ




🔹熱田神宮能楽殿

IMG_2307

IMG_2306
左手に今は閉鎖中




🔹清雪門

IMG_2302

IMG_2303

IMG_2305


境内MAP34番

IMG_2304
見事な信長塀



IMG_2296

IMG_2297


🔹八子社

IMG_2300

IMG_2299

祭神
五男三女神



🔹曽志茂利社 (そしもりしゃ) 

IMG_2298

祭神
居茂利大神(素盞嗚尊)

居茂利大神、つまりソシモリに居る神の意でありスサノオの別名である。出雲や石見の沿岸部にはスサノオが朝鮮より渡ってきた伝承があるようだ。


🔹南新宮社

IMG_2301

熱田神宮唯一の朱色社殿
祭神はここでも素戔嗚尊


MAP36番


🔹孫若御子神社

IMG_2295
尾張氏の祖とされる天火明命(あまのほあかりのみこと)を祀る。


MAP42


ここまで南に来れば正門(南門)の真横、そしてその向こうに大国主社がある。

IMG_2308


🔹大国主社と上知我麻神社/かみちかま-- 

IMG_2309

IMG_2311

IMG_2312

IMG_2313


🔹太郎庵椿

IMG_2315

IMG_2314


🔹大国主社

IMG_2316



MAP38


🔹上知我麻神社/かみちかま-- 

IMG_2317
祭神は尾張国造 乎止與命/おとよのみこと

日本武尊が草薙剣を置いていったのはこの地、最後の妻の美夜受比売の元、そしてその父が乎止與命/おとよのみことである。







🔹楠之御前社/くすのみまえ--

IMG_2320

IMG_2321

祭神
伊弉諾尊、伊弉册尊


MAP35



🔹徹社 (とおすのやしろ) 

IMG_2322

祭神
天照大神和魂 


MAP33

⊳天照大神和魂についての興味深い考察↓



🔹棒の手 発祥の地



IMG_2324

▼棒の手発祥地


IMG_2328


🔹二十五丁橋

IMG_2326

IMG_2329

IMG_2327


🔹南神池(みなみしん-)

IMG_2330


MAP30

IMG_2331

IMG_2290
池の向こうにあるのが「清め茶屋」


MAP29番

IMG_2332

IMG_2333
清めの茶屋の西側が「西門」になる




🔹西門 
IMG_2334
三つの門の中で一番の風格があるような気がする

IMG_2337
 西門を入ってすぐ左に「菅原社」 


MAP23番

IMG_2338
正門/南門、東門、そして西門と、どの鳥居からアプローチしてもこの二の鳥居へと続くようになっている。

たっぷりと3回に分けて熱田神宮を記録した。続きは中編、そして後編にて
    
  2014年6月9日 参拝


熱田神宮 2014.6.9



🔹裏ワザ! 覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなしクチコミで選ばれた人気宿ランキング