天満宮の結縁寺、光明禅寺を訪ねてみた


🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなしクチコミで選んだ人気宿ランキング
🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却!  


IMG_0933
駅からまっすぐ上がってきて左に曲がれば天満宮、真正面の門が延寿王院、右に行けば九州最古の枯山水を擁する光明禅寺へと分かれる。

IMG_0935

IMG_0966
延寿王院の五本線の横筋が入った土塀は、高位の人物が住む場所を表わす。

元は安楽寺別当大鳥居家の居所で、現在は宮司西高辻家の居宅となっている。

IMG_0967



IMG_0936
浮殿(うきどの)

▼浮殿の解説版



🔷光明禅寺


🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなしクチコミで選んだ人気宿ランキング
🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却!  


IMG_0937

IMG_0938

IMG_0939
前庭の「仏光石庭」

IMG_0940

IMG_0943


IMG_0941

IMG_0942
天開稲荷

IMG_0944

IMG_0945

IMG_0946

IMG_0947
山号は神護山、臨済宗東福寺派 あの毛利家に仕えた安国寺恵瓊がこの宗派。



IMG_0948
裏庭の枯山水の「一滴海庭」へはここから拝観料(維持費)200円を払って入る。

IMG_0953

IMG_0957

IMG_0959

IMG_0962

IMG_0963

IMG_0965
この見事な苔の色が「苔寺」とも呼ばれる所以。また紅葉も見事。

⊳紅葉の写真


🔷安行神社
 
IMG_1038
味酒安行は太宰府に左遷された道真に随行し太宰府へ同行した。

道真が903年2月25日に失意のままこの地で亡くなると「遺体を京都に送ってはならぬ_」という遺言を守るため、味酒安行は宝満山の麓に道真を埋葬した。 


道真に最後まで付き従った安行一族は、その後も当地に留まり、今も42代目の末裔が太宰府天満宮の禰宜・総務部長を務めている。忠孝とはまさにこのことだ。

IMG_1041

IMG_1039

IMG_1040
安行神社へは太宰府天満宮境内から外に出てバス道を北へ150mほど歩くと右手にある。

  2014年1月28日  成就


浮殿~光明禅寺~一滴海庭~安行神社


宗像~大宰府~博多 2014.01.28行程MAP



🔹裏ワザ! 覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなしクチコミで選ばれた人気宿ランキング