🔷多賀大社 九月古例祭

多賀町、名神の多賀サービスエリアはよくご存知のはず。のどかで、自然が美しく、花、川、田園がまるで絵のような多賀町はほんとうにすばらしいところだ。

九月古例祭は13時から

ちょっと早く着いたので、まず車を停めて散歩を...と駐車場を訪ねたら、そのおじさんが「ここ停めとき、農協休みやから...」今日平日なのになぁ...と思いつつ一等地に駐車

きっと祭りの日はみんなお休みして総出で盛り上げるんだねー。ところで、あのおじさんは誰なんだろ?(笑)

Image237

お伊勢のお母さん、長寿の神



🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなしクチコミで選んだ人気宿ランキング
🔹スーツケースはレンタルする時代!【アールワイレンタル】



🔹太鼓橋

Image238
この太鼓橋(寛永15年/1640年)は祭りの時、神輿がここを渡る


🔹拝殿

Image240
桧皮葺きの屋根が兜の様だ。

祭神
伊邪那岐命
伊邪那美命


Image242
空の青、馬の白、木々の緑、笠の赤...

Image243
これから多賀の街中を行列が練り歩く。九月古例祭 /これいさい 秋の古例まつり、豊作感謝の祭り。

Image244

Image245

Image239
大社横に流れる堀のような川、彦根全般に言えることだが、とにかくゴミが少ない。

このような川には、お祭りだとはいえ、少なからず生活感のあるゴミが、いくらかはあるのが当然のように思うが、見てのとおり胸のすくような状態をキープされてる。

Image235
街中にふくろうのお土産が目立った、これはお腹の中にライトを入れるのだろうね、民家の脇にて

  2008年9月9日 参拝


この日の行程MAP


🔹裏ワザ! 覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなしクチコミで選ばれた人気宿ランキング
🔹スーツケース買うのはちょっと…という方はこちら