🔷金剛峯寺 /こんごうぶじ

高野山真言宗総本山 世界遺産 

神秘的な奥の院の余韻に浸りながら、車を金剛峯寺前の無料駐車場に移動した。もう一つの大切な場所へいく



高野山全体を統括する金剛峯寺、ここは全国及び海外の末寺4000箇所の中枢。



🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなしクチコミで選んだ人気宿ランキング
🔹スーツケースはレンタルする時代!【アールワイレンタル】



🔹正門 

Image151
この正門へのアプローチはかつて天皇・皇族・高野山の重職のみが通ることができたという。両側に色着く石楠花 /しゃくなげ が見事だった。 

Image152
門をくぐって左手に池と奥に経蔵を臨む。左手には石楠花、水中から伸びている葉はカキツバタだろうか?

参拝料をお払いし、別殿、新別殿へ

さまざまな部屋の襖絵に圧倒されるのだが、ここでも音声ガイドは大活躍、是非利用するべきだ。

Image154
回廊から見える中庭も素敵

Image155
番茶と麩焼きがサービスされる


🔹蟠龍庭 /ばんりゅうてい

Image156
2,340平方メートルの石庭は国内最大級、見事に隅々まで気がいきわたっている。

Image157
別の角度からの蟠龍庭 /ばんりゅうてい



Image153
正門から外を見る。金剛峯寺の建物の中で一番古く、文禄2年/1593年に再建されて以来、今日までしっかりと。

ゆっくりと、お茶をいただいた新別殿で昼食をとるのがいいかもしれない。広々とした座敷で、庭園を望みつつお弁当、猛暑や厳寒のときは是非そう計画してみるべきだ。

台所も公開されていて、巨大な煙突や、二千人のご飯が炊ける大釜も。数々の襖絵や台所の様子など金剛峯寺のHPで見ることができる。


高野山真言宗総本山 世界遺産 金剛峯寺 /こんごうぶじ

本尊 阿閦如来(あしゅく--) 
創建年 弘仁7年/816年 
開基 空海

札所等 真言宗十八本山18番
西国三十三箇所特別札所
文化財 不動堂、仏涅槃図ほか(国宝)





▼不動堂について詳しい


  2008年5月13日 参拝






🔹裏ワザ! 覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなしクチコミで選ばれた人気宿ランキング
🔹スーツケース買うのはちょっと…という方はこちら