🔷君尾山 光明寺

安国寺をあとに、国宝の仁王門を見るため、推古天皇の時代に聖徳太子が創建したと伝わる光明寺に向う。


🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング
🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却!  


道中県道①号線はなかなかの癒しの道だった。山に、田、川そして古民家..好きだなこんな道を走るのは


SBCA0049
廃墟に何かアートを感じる

SBCA0050

SBCA0051
SBCA0052

SBCA0053
相当古い橋、名前は見るの忘れた。 

SBCA0054
途中にみつけた、江戸時代に造られた見慣れない鳥居。

SBCA0055
⊳河牟奈備神社(八幡宮近くの神社)も同じスタイルの鳥居があった。 

SBCA0056
山を登る、登る、ところどころガードレールのないところもある。下は谷底~ でも、ワクワクするこの瞬間瞬間が好き。あの角を曲がれば感動があるかもしれない。

SBCA0057

SBCA0071
駐車場から少し歩くと左手に本堂に続く石段、国宝仁王門は右手のけものみちを数分降りたところ。まず先に仁王門に向う。 



SBCA0060
見事な緑と仁王門の雄姿、美しい。 

SBCA0062

SBCA0063

SBCA0064
門を通り過ぎて真正面、門の南側。

SBCA0065

SBCA0067
東側の阿形像

SBCA0066
西側の吽形像 筋肉隆々見事な像

風雨の被害から守られるように、門の内側からのみ見えるように考えられています。⊳仁王像のお話

SBCA0061
仁王門から入りすぐ右側の石像郡 

SBCA0068
さぁ、本堂に向おう 

SBCA0070
このけもの道を数分登るのだが、途中けものらしき糞を発見、この坂道を下ってくる折に確認したので少し不安な気持ちになる。

さっきラジオでクマが「舞鶴に出た!」と言っていたし。というわけで携帯の着信音を鳴らしながら登っていくことにした。


が、

案の定、丸いいくつもの糞のあった場所あたりで「ガサッガサッ!」

ちょうど真横の熊笹林で生き物の気配が! 慌てて坂道を全力で駆け上がる破目に...

▲▶▼後日談 / 帰ってから記憶に残っている糞の形状をネットで調べたら、クマではなくどうも鹿のようだ、鹿でも怖~い

SBCA0072
残り少しの石段と、見え始める全面の彫刻が豪華な本堂。寺社参拝の好きな瞬間だ。

SBCA0073

SBCA0074

SBCA0079
広々とした境内に見事な本堂

SBCA0078
内側の彫刻装飾は見事 

SBCA0075
彫刻は龍神だ

SBCA0081
いつかあるだろうと思っていた大型の獣との遭遇、姿は確認できなかったけれど、笹をかき分ける音の感じからしても大型だったはず。

やはり山に入るときには、それなりの危機対策をしておかないといけないと、あらためて思い知らされた。     

 2010年10月18日 ニアミス



綾部~舞鶴10月18日の行程MAP


🔹裏ワザ! 覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング