旅 071
北近畿タンゴ鉄道 久美浜駅 


🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング
🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却!  

慶応4年/明治元年から明治4年までの4年間だが、丹後、丹波、但馬、播磨、美作の五ヶ国(926村)23万石を管轄地として置かれた久美浜県。

久美浜駅舎はその県庁舎正面玄関をモデルに平成3年10月に建築された。 

駅周辺は歴史のムードたっぷり。駅構内の観光案内所でガイドマップを入手、ツツジの名所「東山公園」に向かうことに。


🔷東山公園と金毘羅神社

旅 072
東山公園の中腹に車を置くスペースがある。黄色の草花とツツジがあざやか。

初めての方は迷うかもしれない。 


「東山公園こちら」 などの表示は178線沿いには無い。

駅方面から久美浜湾の海を左に見ながら走ると右手に坂道があり「金毘羅神社⇒」とあるのでそこを登ろう。 

するとここに来る。

旅 073
前方には久美浜湾が見え、ガーデンテーブルもあるので、天気が良ければここで食事するのもいいかもしれない。

旅 074
車を停めたところからスロープを少し登ると左手に石段が現れる。金毘羅神社だ。大胆な割り拝殿が石段の上に見える。 

旅 079
割り拝殿の右側の壁にご覧のようなランプがあった。モダンなセンス、めずらしい。

旅 075
金毘羅神社 本殿。祭神は大物主神

旅 078
鬼瓦は天狗のようでもあるなぁ 

旅 076

旅 077
ここの眺めが一番のポイント。

4月の桜の終わりころからここのツツジは咲き出すようで、この日は5月16日、それでも遅咲きのツツジが公園の随所で咲き誇っていた。 


🔷夕日が浦

旅 081
さて、ここは夕日が浦。絶景の夕日を見る予定だったが、あいにく小雨模様。

旅 080
波も少々高く、しばしサーファーたちの雄姿を見ていた。

旅 082
夕日の路

この遊歩道沿いに街灯があり。一段下の砂浜沿いにもある。日が暮れると点くのだろう。きれいだろうなぁ~。

夕日が見れるときにたっぷりと楽しむことにして今日のところは次へと...

⊳たまらなく美しい写真をどうぞ
 


🔷五色浜
 

旅 083
五色浜

波に侵食された岩で出来た海岸もいいが、海に向かうこの曲がりくねった道が気に入った。

SBCA0060
網野町のマンホールは、町の花チューリップと子午線135°のデザイン。網野町は東経135°の子午線が通る日本最北の町となる。


🔷静神社

旅 085
ほとんど誰も通らない海岸沿いの山道(665号/網野町塩江~網野町磯)を走ると、紫ののぼりに灯篭の灯りが見えてくる。 


やさしい灯りが素敵だ。薄暗くなってきていたのだが怖いという気持ちはまったく芽生えなかった。石段を登り参拝を

旅 084

旅 086
本堂

しっかりとした覆い屋で守られている。台座の石の模様も女性的。

このあと「浅茂川温泉・静の里」で入浴のはずが臨時休業で残念。そのまま明日の宮津入りに少しでも近づいておこうと丹後大宮まで移動、小野小町温泉で一息とした。 

  2011年5月16日  小雨


久美浜と宮津 2011.5.16の行程MAP


🔹裏ワザ! 覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング