🔷萩の寺 佛日山 東光院

新西国三十三ヶ所第十二番霊場
西国七福神第一番霊場

天平年間に行基が創建したとされ、もともとは大阪市北区中津にあった。


🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなしクチコミで選んだ人気宿ランキング
🔹スーツケースはレンタルする時代!【アールワイレンタル】



大阪城落城で最期を遂げた淀君も、生前はこの可憐な花に魅せられていたという。

毎年秋にはこの寺を訪れ、萩を筆管として常に手元に置かれ、この筆で法華経写経をされたと伝わっている。 




🔹山門

Image285


阪急曽根駅より徒歩5分で山門が現れ、手招きするかのように萩の小道が見える。

Image273

Image284
万葉集でも一番多く詠まれたという「萩」はたいそう奥ゆかしい花。さわれば壊れてしまいそうなほどだ。

Image283
道了大権現をまつる道了堂にて副住職の法話を偶然にも聞くことができた。

とても澄んだ目をされた方で、内容はチベットへ行かれた折の、ダライ・ラマとのやりとりなども興味深く聞くことができた。





Image277
二色の萩が入り乱れる「萩露園」は大阪みどりの百選に選ばれている。





🔹本堂

Image278
ソテツと白い萩、うしろが本堂

本尊
薬師如来
十一面観世音菩薩




Image282

Image280
本堂の隅の方にあった勝手口?前の花

Image274

Image281
そしてこれは狛犬? シーサー? このショットけっこう気に入っている。

とにかく中国風あり、日本風あり、そしてチベットにインドにキリスト...ハイブリッドな寺院だ。

Image279
きれいな紫式部も、境内はしばらく見頃が続くので今からでも綺麗だろう

  2008年9月20日 参拝



⊳関連サイト






🔹裏ワザ! 覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなしクチコミで選ばれた人気宿ランキング
🔹スーツケース買うのはちょっと…という方はこちら